春の麗らかな日がようやく訪れたと思いきや、ここ1週間は25度を超える夏日が…。例年通りの(?)異常気象に慣れっこになってしまいますが、やっぱり「体調管理」を心がけましょう。

さて、4月号の「寺前と寺前デイ」は庭の八朔を使ったゼリーのお菓子を楽しむ様子やお花見風景(河津桜)など…。
「釜利谷」はすごろくゲームやトランプなどのゲームの様子。壁画の前の皆さんの表情も楽しい!!!
「六浦」は雛人形を飾ってみなさんと記念撮影。力作の書道もご覧ください。
「富岡」はひな祭りイベントでのマジックショーの話題。皆さんの歓声や拍手がすごかったです。

ふくふくは今月も明るく元気いっぱい。ぜひ、ご覧ください。

画像をクリックすると大きいサイズでご覧になれます。

寺前・寺前デイ

ふくふく寺前[04月号]
寺前デイサービス[04月号]

六浦

ふくふく六浦[04月号]

釜利谷

ふくふく釜利谷[04月号]

富岡

ふくふく富岡[04月号]

マスク着用は個人の判断に委ねる方針が決定されましたが、ふくふくでは引き続きマスクの着用含め感染対策は継続していきます。

コロナやインフルエンザへの対策は継続中ですが室温・加湿調整など留意して元気に過ごしていきたいと思います。
何か心配なことがありましたら、どんな些細なことでも管理者、ケアマネ、職員にご相談ください。